ベースの指弾きでの右手親指の位置。固定派も移動派もミュートが大切

ベース

ベースを弾くとき、右手の親指の位置ってどうしてます?

ピックアップの上?
弦の上?
常に同じ場所に固定してる?
その都度移動させてる?

この指の置き場ってのが意外と深くて、サウンドが変わるだけじゃなく弾き心地やミュートにも影響します。

今回は2フィンガースタイルにおける右手の親指の位置について考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

ベースを弾くとき右手の親指はどの位置に置く?

初心者の時に悩みがちな 親指を置く位置ですが、結論から言っちゃうと 決まりはないです。プロの演奏なんかを見ててもホント人それぞれですからね。

強いて言うなら状況に応じて使い分けられることができればベター。

じゃあ置く場所によって何が違ってくるのか、その辺のところを見て行きましょう。

ピックアップに置く

ベースの親指の置き場

このピックアップを指の置き場にするってのが一番よくあるパターン。

っていうか弦を弾こうとすると自然にそこに親指が乗っちゃう感じ。ちょっと置くのに都合のいい高さなんですよね。

ただピックアップの場所ってベースの種類によっても違うので、自分の希望する位置ではないところに指を置かざるを得ない場合もあります。

弦って、ネック寄りで弾くと丸い温かみのある音・ブリッジ寄りだと固いはっきりとした音、といった感じで弾く場所によって音が変わってくるんですね。

曲調や雰囲気によって求めてる音が変わってくるので、それに合わせて右手のポジションも変えたいところですが、ジャズベみたいにピックアップが2個あればいいけど、プレベとかスティングレイみたいに1箇所だけだとちょっとツライんですよね。

あと余談ですが、ピックアップに指を乗っけたまま弾き続けてると角に親指がめり込んで痛い場合があります。指を押し付ける力が強かったり、ピックアップ自体が角張ったデザインだったりすると指にくっきり跡がつきます。(笑

ネックの付け根あたりに置く

意図的にウッドベースっぽい丸い音を出したい時は、あえてネックの付け根あたりに置くこともあります。ボディーとの段差のあるとこね。
ただブリッジから離れるほどテンションが弱くなるので、早いフレーズを弾くのには向いて無いです。

フィンガーレスト(指置き)に置く

ベースの親指の行き場

初期のフェンダーベースにはフィンガーレスト(指置き)なるものが付いてました。

しかもこんな位置に・・・

何でも中指と薬指あたりをこれで固定しながら親指で弦を弾く前提で付けられてたんだそう。

その後、人差し指の中指で弾く2フィンガー奏法が主流になったため、4弦側に移動されたんですが、これまたスラップをするにはちょうど邪魔な場所にあるんですね。
なので、現在この位置にフィンガーレストをつけたままにしてる人はビンテージコレクターくらい。

もう少し後方に付け替えるか、もしくは前後のピックアップに橋渡しするように自作してる人が多いです。

まあ指さえ引っ掛かれば何でもいいので、木の棒をビス止めするなり ゴムやプラスチックのチップを両面テープで付けるなり その辺は自由。

スポンサーリンク

ピックアップフェンスに置く

ベースの親指の置き場

このピックアップフェンスという代物、元々はボビン剥き出し状態だったピックアップの保護のためのパーツなんですが、その後カバー付きピックアップが主流になったため邪魔になって外す人が続出。

ところがマーカス・ミラーがスラップするのに便利ってことでブームが。本来とは違った使い方で再認識されました。

ボクも何本かのジャズベに取り付けてるんですが、スラップ云々よりもツーフィンガー時の親指の置き場として重宝してます。
ピックアップに指を載せる時よりも親指を置くボジションが自然と若干リア側になるところがお気に入りです。この辺りが弾いてて一番気持ちがいいポジションなんですよ。

角ばってないから指が痛くならないのもGood。

フィンガーランプに置く

最近 流行りのフィンガーランプ。

弦とボディの隙間を狭くするための板状のプレートで、ジャズベのフロントとリアのピックアップの間に取り付け取り付けているのをよく見かけます。

指が深く入りすぎないので早弾きがしやすいというのが特徴なんだけど、そのプレートがあることで上部に指を乗せられるというのもメリット。

弦に直接親指を置く

この弦に指を乗せるというのが個人的には一番理想的ではあります。これだとピックアップの位置にとらわれないで済むので、音色のバリエーションがかなり広がります。あと、何と言っても不要な弦をミュートできるのがいいんですよね。

出来ることなら、

4弦を弾く時は親指はピックアップの上に置く
3弦を弾くときは4弦に置いてミュート
2弦を弾くときは3弦に置きつつ親指の側面で4弦を同時ミュート
1弦を弾くときは2弦に置きつつ親指の側面で3・4弦を同時ミュート

みたいな感じで親指を移動させながらの流れるようなピッキングが理想。

これを実現させるには 親指は軽く弦に触れる程度にしとかないとダメなんだけど 正直これがかなり難しい。

例えばディスコみたいな弦飛びが激しいリズムだと全然無理。

できる人、羨ましいです。

ベースで指弾きするときの親指の位置:まとめ

親指の置き場をまとめますと、

・ピックアップの上
・ネックの付け根あたり
・フィンガーレスト(指置き)
・ピックアップフェンス
・フィンガーランプ
・弦の上

などなど。

まあ「大体みんなこの辺りに置いてるよ」っていうだけで、特にこれといった決まりはありません。引っ掛かりがあるところならどこでもいいし、なければ自分で作って取り付けるのも問題なし。

もし指をどこにも固定せずに弾けるのであれば それはそれでOK。その際、親指で軽く他の弦をミュートできれば最高。

ベースを持つ位置なんかによっても変わってくるので、自分のスタイルにしっくり合うポジションを見つけてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました